製品 |
人事大臣NX |
FAQ番号 |
111303 |
分類 |
労働条件通知書 |
※ご利用中の大臣シリーズとは異なる製品の操作画面でご説明している場合がありますが、操作方法は同様です。
労働条件通知書を社員1名ずつではなく、複数名分作成することはできますか?
[労働条件通知書]は社員ごとにデータを入力する「社員個別入力」と、パターンを作成できる「パターン入力」の2つのモードがあり、切り替えが可能です。
パターンを作成して、複数の社員に同じパターンの労働条件通知書を一括で登録してください。
@パターンを登録する
[労働条件通知書]を開き、F4[モード切替]で「パターン入力」に切り替えてください。
「データ選択」で「0:新規作成」を選択し、F12[指定終了]をクリックしてください。
「新規作成」を選択し、「13:一般労働者用(常用、有期雇用型)」と「14:短時間労働者派遣労働者用(常用、
有期雇用型)」のどちらかを選択して、[OK]をクリックしてください。
労働条件通知書の内容を入力し、
F12[登録]を行ってください。
A一括登録を行う
作成したパターンを使用する場合は、F3[一括登録]をクリックして該当のパターンを選択してください。
契約日の入力、社員指定を行い、[OK]をクリックしてください。
【補足1】
社員指定の手順については、関連するFAQを確認してください。
【補足2】
社員個別入力モードで新規作成する場合も、作成したパターンを使用することができます。
社員を選択し、F12[指定終了]をクリックしてください。
「パターンデータをコピーして作成」を選択、作成したパターンを選択して[OK]をクリックしてください。